幸せなことだけをして生きていきたい

日常で考えたことを、「14歳の私」に伝えたいコトを書いています。もっと失敗しろよ。

ウクライナIT戦争についての2つのドキュメンタリー

ウクライナIT戦争についての2つのドキュメンタリーがよかったので感想を書いておきます。

 

一つはこれ

クロ現って、武田さんから交代してパワー落ちてるなと思ってたけど、桑子さんになって一気に盛り返してきた。これBSだけってすごくもったいない。ぜひとも地上波でも放送してほしい。

www.nhk.jp

今回もいい線ついてます。

 

今回の戦争ではロシアもウクライナもIT戦争をしている。

専門家の話によると、ロシアはクリミア侵攻時のIT戦争をうまくやったけど、今回は思ったほど進歩しておらず、ウクライナが十分な対策ができている。とのこと。

そしてウクライナは、世界中に協力を呼びかけて対抗。世界中の市民ハッカーなど約25万人が“参加”し、中には日本人もいるそうだ。

 

これは、びっくりしました。

 

ITの破壊力ってすごいのは、みんな知っている。

この猛暑の中、IT攻撃で電力が停まったら、相当数の死者が出るのは間違いない。

 

つまり殺人になる可能性があることをしているハッカーが日本にも、世界中にもたくさんいるってことなんだよね。

インタビューを受けてた日本人ハッカーは戦争が終わるまで続けるって言ってたけど、やっていることの意味がわかっているのかな?

日本人の多くは戦争反対じゃなかったっけ?ITならOK?でも死者でるよ。

ロシアが許せない。と思う気持ちはわかるけど、じゃロシア人は殺されても仕方ないのかな?普通の市民だよね。

正義感だけで暴走するのって、秋葉原や相模原の事件と同じじゃないの?やっていいことと悪いことがあると思う。

 

も一つはこれ。

 

再放送あります。

BS1スペシャル「デジタル・ウクライナ:衛星が変えた戦争」 NHKBS1 7月5日(火)午後1:00~

www.nhk.jp

戦い方が大きく変わった。

相手が何をしようとしているのかが人工衛星ですべて見通せる。

戦闘機を用意しているところ、戦車が移動しているところ。軍艦がどこにいるのか。

全部、対策が可能で、ドローンで攻撃もできる。

そして戦争犯罪の証拠を押さえることができる。

 

でも一方でいいことばかりではない。ウクライナがITで進化しているということは、ロシアも同じように進化しているということ。

 

戦争は変化したけど、本質は全然変化していないんだよね。