私の周りでコミュニティコストの高い人がいます。
何事かにつけ、
「わーーーっつ?!」
とか、大きな声を出します。
無視しているとさらに騒ぎます。
なので、被害を最小限にするために
「どうしたの?」「何があったの?」
と聞くことになります。
悪い人ではないのですが、とにかくめんどくさい。
今はちょっと忙しいので後にしてね。
と言っても、何もせずにじーーーーっと私を待っているので、仕方なく相手をすることになります。
指示出しすると、確認を求められます。それも何度も。
もう少し、自分で考えてから聞いてね。
と言ったら、
考えた上で聞いているんですよ。
との返答。。。
こういう人を、コニュニケーションコストが高いと言うのでしょうか?
こちらの仕事が進まないので、なんとかしたいのですが。。。
このタイプに共通しているのは、
自分が大好き。周りの人は自分にかまって当然と思っている。
相手の都合は考えない。自分中心。
なので、質問が何度もになる。しかもアトランダムに。
承認欲求が強い
他人に対して敵味方を区別しがち
自分の正しさを証明しようとする
注意すると拗ねる
どうしたらいいんだろ。。。