いろいろあった私ですが、意外とバランスが取れていたことに気づく
いつもの小学校以来の同級生と話していて気づいたことがありました。
私を含め4人とも、中高年男性。大企業と言えないけどぐらいの中規模の会社サラリーマンで、年功序列(会社によってはかなり崩れつつあるけど)、定年までおそらく安泰です。
#Voicyフェスを聴いて、それなりに感じることがあったので疑問をぶつけてみました。
これ、まじでよかった
— ふぇでらお federao (@ymcf6) 2023年11月4日
社会情勢に興味ある人は必聴
11月29日 19:59 までなので、お早めに
ちきりん×梅澤高明『私たちの生きる世界・日本はどうなる?』🎧11/30まで聴ける! - #Voicyフェス @voicy_jp https://t.co/7ddQo2gPM4 #Voicy
解雇規制を撤廃すると雇用が流動化して日本経済は元気になる。でも困るのは大企業の中高年だけ。大半の人は困んない。解雇規制を撤廃するのがいいと思うのだけど、どう思う?
という内容です。
つまり困ってしまう当事者に直接聞いたんですよね。
どう返ってきたと思います?
全く想像どおりでびっくりしてしまいました。
「上の世代はいい思いをして逃げ切った。若い時から安い給料で、上になったら給料上がると言われてこき使われて頑張ってきたのに、今さら、なし。にされるなんて考えられない。暴動が起こる。」と
「じゃ、このまま日本は泥舟状態で沈んでいけばいいということ?」
「そうなってはいけないとも感じている。でも変えられない。なかなか辛いところ。」
暴動は起きない。だって、この人たちは社会で少数派だし、現代では勝ち組だから。
現時点で困っているのは、中小企業サラリーマンや、非正規雇用の人々で、その人達が今やマジョリティ。勝ち組が困ってもなんてことはない。
私がびっくりしたのは、後ろ向きで、自己中心的で、卑屈なところです。
周囲との比較(上の世代や同期、下の世代)に汲々として、あいつがいい思いをするのは許しがたいみたいな目くそ鼻くそ論。それよりもブレイクスルーを起こして全体に豊かになるほうがいいんじゃないのかな?そういう広い大きな視点が持てないほど、社会ですり減ってしまったのかな?
そういう意味では、私は意外とバランスが取れていたことに気づきました。
そして知らないうちに、中高年勝ち組守旧派の中心に立っていました。
でも、そんな私も人のことは言えません。
高齢者に対して良い印象を持ってませんでした。
Voicyの木下さんのクソジジイ理論にハマっています。
つまり私はすっかり高齢者を憎んでいたんです。
でもこれで目が覚めました。
高齢者が悪意を持ってシステムを作り上げたわけではない。昔のシステムを変えてこなかったことが悪いのだ。
私は陰謀論者じゃないと思ってたんだけどな。