サウザーさん、はあちゅうさん、などを始め、多くの尊敬する方々が日記を書いていることは知っていました。
今回のサウザーさんのVoicyで、「ハゲタカ」という小説について語っておられました。
私もこの本を読んだことがあります。あらすじは覚えているのですが、今回、サウザーさんが語っておられたエピソードはほとんど記憶にありません。
同じ日記を書いているとしても、これが大きな違いですね。
日記については、なかなかこれという方法が見つからず試行錯誤状態です。
ほぼ日手帳、「超」整理手帳も使いましたが、結局、一番、使っているのはこれです。
ワードに日記をどんどん書いていくというものです。
次にこれです。
日記というよりメモ書きですね。A4用紙に書きなぐる方法です。これも数年続けてみましたが、メモ書きが大量になっていき、後で検索できないのと、置き場所がなくなってきたことで、結局、元のワードに書いてく方法に戻りました。
音声入力も組み合わせてましたが、手書きメモを元に音声入力するのが一番速いと気が付きました。
そして今回読んだ本がこれです。
ノートにどんどん書き込んでいく方法ですね。
やはり身体を使って書くという行為自体が、楽しいですね。気分も上がります。頭脳も活性化しますし、いろいろ有効だと思います。欠点は検索できないことですが、これを元に要点のみワード日記に口述入力して、補っています。
楽しいので、しばらく続けようと思います。
すぐに飽きてしまうのが問題なのですが。