2021紅白はすごくよかった。
今年の紅白、最高なんだけど。
— ふぇでらお federao (@ymcf6) 2021年12月31日
風とヨアソビ、バンプ、アイミョン、全部よかった。
藤井風とMISIAの共演って最高。
あけましておめでとう
— 藤井 風 (@FujiiKaze) 2021年12月31日
紅白歌合戦、心からありがとう
今年もみんな笑っていけたらいいね pic.twitter.com/aDT6vN30RS
オオトリのベテランと新人のコラボって新鮮。紅白初の試みでしょ。
初めて聴いたけど、この人もよかった。
今回、新人の発掘に力、入れてたと思う。
多様性とかSDGsを意識した構成だったな。そういうところも良かった。
曲紹介にPVみたいなの使うのもよかった。
司会者の負担軽減になってたし、より司会がうまく行ってたと思う。
今回の司会の3人も素晴らしかった。
サザンもユーミンも聖子ちゃんも出てなかったけど、それを感じさせない内容でした。
私の満足度が高いと言う事は、もしかしたら高齢者の方々は全然面白くなかったのかもしれないな。演歌も減ったし、懐かしのメロディーとかはほとんどなかったもんなぁ。
一時期、紅白見なくなってたけど、ここ数年、NHKの力を結集している。
こんなコンテンツ他にない。
見ないわけにいかない。
しかも年々、見ごたえがある。