幸せなことだけをして生きていきたい

日常で考えたことを、「14歳の私」に伝えたいコトを書いています。もっと失敗しろよ。

クソリプだけど、すごく貴重ってどーゆーこと?

またまたちきりんさんネタ。

ちきりんさんのVoicyはブログやってる人は聞いたほうがいいです。ほんとに勉強になる。

 

さて今回はこれ。

voicy.jp

内容

ちきりんさんは、このツイートをしたんです。

これはちきりんさんの勘違いで、この番組の趣旨は、2021年冬、東京にいる女の子が突然、2030年に行ってしまうという設定だったんですね。だからタートルネック

 

で、

このツイートはどー考えてもクソリプですよね。

yoshimor.hatenadiary.jp

 

NHKさんが、このツイートを見て、

「そうそうこれが言いたかったんだよ!」

っていうはずない。

「ちゃんと見てから言えよ!」

って話です。

 

(これは余談ですが。

ちきりんさんでもクソリプするんだ。。。

クソリプし続ける宣言をした私に対して、「勘弁して!」って言ってたのに。ふふふ。)

 

 

 

で、ここからが本題です。

 

ちきりんさんは、このツイートを残しておいてあげる。と言ってます。

なぜなら

どこがどういうふうに勘違いされたかが分かる情報は、コンテンツをクリエイトする側にとって、フィードバックとしてけっこう大事だったりする。」

からなんだそうです。

 

????

クソリプって価値がないものだと私は信じてました。だからこその「クソ」。

でもその中に貴重なものがある!じゃクソリプじゃないじゃん!

 

最初のちきりんさんのクソリプの話は、

「感染を抑えられる国というのは、中国みたいにスーパーマーケットさえ強制的に(しかも補償もせずに)閉じてしまい「すべてを宅配で買え!」みたいにできる国だけだってことだよね。」というツイートに、「台湾、ニュージランドも抑えられてますよ。」というような返信をクソリプと言っているのです。そしてちきりんさんは、クソリプ系の人はミュートすると言ってました。

 

ということは、同じようなクソリプの中に、価値あるものと価値ないものがあるってこと?

 

 

「厚手のタートルニットを着せるんですかね? 」も「台湾、ニュージランドも抑えられてますよ。」も同じようなクソリプに思える。

どっちも同じような勘違いが原因。

 

どこが違うんだ???

 

 

私の頭で考えた結論は

 

ツイッターには文字制限があるから、全てを説明できない。その発言の背景や行間を読むことを消費側は求められている。だから勘違いは消費側の問題。

制限が(ほとんど)ないメディア(TVやブログ)では、ほぼ全てを説明できるので、勘違いは発信側の問題。

 

ということなのかな?

 

よくわかんなーい。

 

 

ブログのコメントはほんとーに貴重です。皆様ありがとうございます。

(最近はブログ記事に注力していまして、返信ができておりません。)

おかげさまで先日の私の記事も言葉足らずであることが解りました。

なので書き直ししました。

yoshimor.hatenadiary.jp