幸せなことだけをして生きていきたい

日常で考えたことを、「14歳の私」に伝えたいコトを書いています。もっと失敗しろよ。

オープンシェア革命。クロ現。

最近、頑張っているクロ現。応援しております。

 

今回はオープンシェア革命。

知識をみんなで共有してみんなで発展しようというコンセプト。

www.nhk.or.jp

 

昔は

技術は見て覚えろ。盗め。隠すものだ。だった。

そういう人たちはなんか嫌な顔つきだったな。

 

でもダルビッシュも、原監督も、バウアーも、大貫投手も、みんな驚くほど爽やかな笑顔。

「みんなで発展しないと、業界が発展しない。みんなで切磋琢磨しよう。」

爽やかすぎるじゃないか。

ほんとにいい時代になりましたね。

 

オープンシェアと言えば、最初はグーグルのアンドロイドだったような気がする。

携帯電話のOSをオープンにするって考え方は、とても好きだったけど、結局、私はiOS派です。ごめんなさい。

 

かつて将棋の羽生善治さんが、AIが将棋に与える影響について

「将棋が強くなるための高速道路が一気に敷かれたということだと思います。でも、その高速道路を走り切ったところで大渋滞が起きています」

 と語りました。

 

これと同じことが、オープンシェア革命でありとあらゆる分野で起こっていて、発展している。

 

 

全く知らなかったけど、青山学園が練習方法を公開したことで、箱根駅伝の記録更新が相次いでいるそうだ。すげえ。

 

きっとこれもそう。

yoshimor.hatenadiary.jp

 

「愚者は経験に学び、 賢者は歴史に学ぶ」ということですね。

アカデミズムの根幹です。

偉大な先人たちの輝かしい成績は、知識、技術の進んだ現代のアマチュアの成績に遠く及ばないのです。

 

yoshimor.hatenadiary.jp

歴代勝利数1位の400勝投手、金田正一さんの球速は、大谷投手の足元にも及ばないでしょう。

張本さーん、広岡さーん、見てますか?

 

オープンシェア革命をしているDeNAがんばれ。