幸せなことだけをして生きていきたい

日常で考えたことを、「14歳の私」に伝えたいコトを書いています。もっと失敗しろよ。

2019-01-01から1年間の記事一覧

「継続は力なり」って、ちょっと古い考え方だと思ってます。

イチロー選手は素振りを欠かしません。 でも「継続は力なり」って、ちょっと古い考え方だと思ってます。 この本にあるように、何かを成し遂げるためには継続しないといけないけれど。 天才! 成功する人々の法則 作者: マルコム・グラッドウェル,勝間和代 出…

贔屓チームでなくてもナイスプレーには拍手しよう

以前、プロ野球観戦をしていたときに、平凡なフライに対して、「落とせー!」って叫んでいる人を見たことがあります。 相手チームのファンだと思います。気持ちは分からなくもないですが、興ざめですね。勝利至上主義の行き過ぎだと思います。 私達は、プロ…

輸入車のホイールなぜ汚れやすい? 本末転倒な話

この記事を読んで驚きました。 輸入車のホイールなぜ汚れやすい? https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190728-00162457-kurumans-bus_all 輸入車のホイールが汚れやすいのは、安全性を重要視しているから。日本車は安全性を犠牲にして、汚れにくさを大事…

老害は続くけれども、私は科学、資本主義、データを信じています。

またまた老害、とんでも記事をみつけました。 headlines.yahoo.co.jp 金田投手のほうが大谷くんより上だ。という意見です。 確かに勝利数は金田投手のほうがはるかに上です。 一方で、様々な映像解析により、時代とともに投球急速が速くなり、バットスイング…

全員が全員、老害というわけではないのですが。

サンデーモーニングの張本さんが炎上してます。 【炎上覚悟】大船渡・佐々木くん、登板回避問題を斬る! 張本氏に喝!!喝!!喝!!https://t.co/5bgmZV8PPG @YouTubeより— 笠原将生 shoki kasahara (@shoki_____) 2019年8月3日 プロ野球ファンとしては、大…

自己重要感って思っているよりも重要だ

大好きなサウザーさんのVoicyで気がついたこと。 https://voicy.jp/channel/657/52339 自己重要感をうまく使っていると何事もうまくいくが、こじらせ始めると、どんどん悪化していく。ということが語られています。 身近にも、こういう人がいます。自覚して…

一般的ではないですが、量が質を補う

転勤して、うまく適応できていることを書きましたが、その理由の一つに、扱う量が増えたことがあります。 一般的に、扱う量が増えると、仕事量が増えるのが普通なのですが、私の業界では、量が増えるほど、できる範囲が多くなります。そして質も高くなってい…

自分との対話で感じる違和感

今読んでいる本 知的生活の設計―――「10年後の自分」を支える83の戦略 作者: 堀正岳 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2018/11/24 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 知的生活の設計 日々の生活での小さな気付き。違和感。を収集することが大…

ブログ再開 いつまで続くだろうか

この4月に転勤し、少しずつ新しい環境にも慣れてきて、仕事も落ち着いてきました。 慣れることに集中していたので、インプットばかりしていましたが、どんどん頭でっかちになっていく気分になってきたので、8月になったこともあり、ブログを再開してみようと…

偏見と変化と頭の固さ 嫌だなあ

自分の中から、偏見というものをできるだけなくそうと務めています。 こんなのあるだけ損です。 経済的合理性のほうが大切です。そのほうが幸せに生きていけます。 「日本の労働生産性はなぜこんなに低いのか?」のTweetにたくさんのご意見をいただいていま…

プロデューサーのほうが向いている。しかも楽しい。

臨時の最後の大仕事が終わりました。 気に病んでいたので、ほっとしています。 yoshimor.hatenadiary.jp 結局、社外ヘルプをお願いしました。 社外ヘルプを頼むのには、手続きがいろいろ面倒なのですが、そのかいがありました。 この分野に特化した方で、か…

アドリブに関しての疑問

先週の関ジャム、面白かったです。 アドリブ演奏の特集でした。 post.tv-asahi.co.jp アドリブっていうのは、コードとリズムだけ決めてあとは合わせるということですね。 間違ってたらご指摘ください。 アドリブには人間性、人間関係、押しの強さ、弱さなど…

不安症状の解決方法

ここのところ、転勤を前に、気持ちが不安定になっているせいか、よく眠れません。 環境の変化に弱いんですよね。しばらく要注意です。 昨夜は、今やっている仕事でやらかしてしまった夢を見て、真夜中に目が覚め、しばらく寝付けなくなりました。 転勤前には…

花粉症の治療法 カレー

私はひどい花粉症です。 20年以上、春先はつらい思いをしていきました。 かつての薬は副作用が多く、仕事中の眠気と戦っていました。 ところが、ある時、カレーを食べたら、みるみる症状がおさまったことがありました。食べる前は鼻水じゅるじゅるだったのに…

中古車も賃貸住宅も市場のひずみを利用している

昨日の中古車の話を友人としていた時に、知らず知らずのうちに私は市場のひずみを利用しているのだと気が付きました。 どうして新車ではなく中古車を買うのか?と友人に聞かれたことがきっかけでした。 私は天の邪鬼な性格です。みんなと違ったことをしたい…

車を購入するのは楽しいのですが、選ぶのはストレスでした。

4月からの異動に伴い、通勤のために車が必要になりました。 この1年間の車のない生活は成人してから初めての経験でしたが、それなりに快適でしたね。 ガソリン代、駐車場代、保険、諸費用がかからないですし、交通違反、交通事故の心配もありません。渋滞が…

私の生き残る道はプロデューサーなのかもしれない

スランプ真っ只中でも、先週の最後の大仕事を終えて、ほっとしていたのですが、臨時で最後の最後の大仕事がやってきました。 先方はぜひともこちらでやってほしい。しかも待てないとのことでした。 やるしかないのですが、こちらとしてはもう終わっているも…

余った小銭をどうしていますか? レジでチマチマ数えたくないんですよね。

尊敬するちきりんさんがまた、すごい記事を書いています。 chikirin.hatenablog.com ちきりんさんがキャッシュレスに注目していたことを知っていたので、私も注目していました。というよりもかなり注目していました。 yoshimor.hatenadiary.jp 持っている情…

会社の検診で病気がみつかった!

毎年、この時期に検診があるのですが、生まれてこの方、怪我以外に病気らしい病気をしたことがなく、丈夫な体に生んでくれた親に感謝です。 身の回りに命に直結するような病気の友人もいて、あらためて健康の大切さ、ありがたさをしみじみ感じていたところで…

投票結果が極端だったのはどうしてなんだろう?

沖縄県民投票結果は極端なものでした。 基地反対派にとっても予想外の大勝利だったのではないでしょうか? 外から見る日本ブログでもこの問題に言及されています。 blog.livedoor.jp 私はこの件に関しては中立です。 県外が望ましいとは思いますが、他に選択…

前任者と自分を比べても仕方のないこと

異動先の支店にご挨拶に伺いました。 現支店よりは少し都会ですが、それでもやはり田舎でした。斜陽産業なので仕方ないですね。 雰囲気は非常によさそうです。上り調子ということは聞いていました。 一方でかなり無理をしているようで、外から見ているよりは…

マラソンの反省と展望

今年初のマラソンをしてきました。 タイムは3:40と平凡でした。 直前に全く練習ができなかったんですね。 以前、直前2ヶ月の練習量が350km以上あればいいタイムが出ることを発見しました。 yoshimor.hatenadiary.jp しかし去年11月の大会では350km以上走っ…

目が覚めただけで幸せを感じることのできる人

先日、神様のような人に出会いました。 最近、急に痩せたので、 「痩せたねー」 って声をかけたところ、食事制限と筋トレを頑張っているとのことでした。 3ヶ月ほどで10kg痩せたそうです。 ダイエットに失敗している人が多い中で、どうして彼だけが成功して…

スランプから抜け出せない。 藤浪投手、今年は頑張ってほしい。

仕事でやらかしてしまいました。 仕事で大失敗したとしても、死ぬことはないのですが、死にたくなります。ははは。 一つはこれです。 相性の悪い相手と組むと実力の半分も出なくなります。 yoshimor.hatenadiary.jp はっきり言ってスランプです。 異動間際の…

自分の人生を他人のものにしないために 勝間式超コントロール術

久しぶりの大ヒットです。 勝間式超コントロール思考 作者: 勝間和代 出版社/メーカー: アチーブメント出版 発売日: 2019/02/02 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 勝間さんファンなので、差し引いて読んで下さい。 私も 勝間さんと同じように様…

どの日記の書き方が一番効果的か?

サウザーさん、はあちゅうさん、などを始め、多くの尊敬する方々が日記を書いていることは知っていました。 voicy.jp 今回のサウザーさんのVoicyで、「ハゲタカ」という小説について語っておられました。 私もこの本を読んだことがあります。あらすじは覚え…

働きがいのない会社にいるサラリーマンが「働きがいのある会社」について考えてみた

日経プラス10での特集「働きがいのある会社」 この時代だからこその、「働きがいのある会社」特集。当たり前のことだけど、だからこそ1位になっているのはすごいことだと思う。#コンカー #三村真宗 https://t.co/zUDDZl2TS9— federao (@ymcf6) February 19…

「君はロックを聴かない」というタイトルには、ジェラシーすら感じます。

言語化能力について、一日に二度、気がついたので、メモ代わりに書いておきます。 まずこれ。 www6.nhk.or.jp 彼女の言語化能力はものすごく高いと思います。 例えば「君はロックを聴かない」という歌があるのですが、このタイトル「君はロックを聴かない」…

中立的なフィードバックをしてみよう

はあちゅうさんお薦めです。 本当によかったです。はあちゅうさんありがとう。 「人生を変えてくれる本」についていろいろ考えていたけど #才能の正体 はすごく心を楽にしてくれる本だった。昔からいろんな人に「才能が無い」と言われ続けて、自信を無くすこ…

バイトテロ問題の根本にあること

バイトテロに関していろいろな人が見解を言ってます。 許せないとか。馬鹿だとか。 これ、企業側も解雇だけでなく裁判を起こすなど強く出始めてるのにそれでもやる人って、前の人がどうなったのか(ネットとかで見て)理解してないのかな? 悪ふざけ動画でく…